Q&A 【木工Q&A】大きな木を縦に切るのにベストな工具は? 大きな木を縦に切るのは大変な挑戦のひとつです。 合板のように薄くて軽い素材であれば丸ノコやテーブルソーを使って簡単に切断することができますが、テーブルの天板に使うような大きく重い木材ではそうもいきません。天板に使用するような1枚板は重量が5... 2023.10.29 Q&A
Q&A 【木工Q&A】木工用ボンドとそれ以外の接着剤の使い分けは? 木材同士を接着する場合の定番と言えば木工用ボンドです。 乾燥まで時間がかかりますが非常に強度が高く乾燥後は木材以上の強度を発揮します。しかし、常にこの木工用ボンドがベストな選択肢になるとは限りません。木工用ボンドには明確な弱点があり、特に「... 2023.10.29 Q&A
Q&A 【木工Q&A】マキタのテーブルソーで溝切カッターを使うには? マキタのテーブルソー「2703」は通常のチップソー以外にも「溝切カッター」を使用して9mmや12mmの広い幅の溝を切削することができます。これを使用してダドーブレードなどと同じように溝を切ったりボックスジョイント用のジグを作成することもでき... 2023.10.29 Q&A
Q&A 【木工Q&A】屋外用の木部保護塗料はなぜ浸透系が多いの? 屋外用の木部保護塗料は基本的に木材に浸透して効果を発揮します。もちろん屋外用のニスやペンキも木部の保護に使用できますが、いくつかのデメリットがあるため浸透系の塗料がその大半を占めています。 1.木材の質感を損なう 浸透系の塗料が使用される一... 2023.10.29 Q&A
Q&A 【木工Q&A】ポケットホールとは? ポケットホールとはKreg社が開発した木材の接合手法のひとつです。手軽で見た目に影響を与えない点が特徴の接合手法で、専用ツールを使用する必要があります。また、大きな消耗品である専用のビスも一般的な規格とは異なる形状をしており容易に代替ができ... 2023.10.29 Q&A
Q&A 【木工Q&A】違う種類のニスを重ね塗りできる? ニスには水性や油性といった溶剤の違いや、樹脂の種類ごとにラッカー、アクリル、ウレタンなど様々な種類があります。こうした異なる種類のニスは基本的に混ぜたり重ね塗りすることを推奨されていませんが、実際には乾燥してしまえばただの樹脂なので自由に重... 2023.10.29 Q&A